リーディング付きブレスレットやマジカルタリズマンペンデュラム、サンズアイのミスティックブレンドオイルなどベルチェレスタの様々な商品リーディングをお願いしているルーチェ・アースAKIKO先生による新メニューのお知らせです。
「パワーストーンエナジー診断」は複数の天然石アイテム(アクセサリーやタンブル、置石、ペンデュラム、ヒーリングワンドなど)のエネルギー状態を1件につき5個まで先生が視てくださいます。
「エネルギー残量値」「あなたに必要か不要か」「浄化が必要ならその方法」などを簡潔に分かりやすく伝えていただけます。
深く読み取る本格的なリーディングとは違いますが、「たくさん溜まった天然石アクセサリーを必要なものだけ残して断捨離したい」とか、「今使っている石は果たしてエネルギーがしっかり残っているのか知りたい」という方がお気軽に利用できるメニューです。
このメニューを作ろうと考えた事の発端は店長が自作・購入含めて天然石ブレスレットがたくさん溜まり、捨てようにも愛着があったり、まだエネルギーが残っているかもしれないという迷いで自分では決断できなかったからです。
そこでA4の紙の上にブレスレットを5個ずつ載せて(合計22個になりました)番号を振ってAKIKO先生にリーディンを依頼しました。
その時の実際の画像の1枚がこれです↓
さすが一撃必殺の透視能力と言われるクリスタルリーディングの申し子、AKIKO先生!
すぐ歯切れよく来ましたね。遠慮のない間柄というのもあって「〇番は完全に死んでいます」「□番は瀕死の重体」「◎~△番はエネルギーはあるけどmichikoさんには不要」みたいに合計22個を一刀両断。(実際のリーディングではお客様に優しい言葉でお伝えしますからご安心を)
自作の自慢のブレスレットが「完全に死んでいる」とかよそのヒーラーさんに特別にパワーを込めてもらったブレスレットが「瀕死の重体」と言われてさすがに目が点になりました・・・
パワーインブレスレットが瀕死の重体って役に立ってないやん!と一瞬思いましたが、それだけパワーがあったからこそ、チューチューチューチューエネルギーを吸っちゃったんでしょうね、私が。すまんのぅ。(チュパカブラか、お前は。)
それにしてもヘブンアンドアース社のシモンズ爺さんお墨付きの高い石を使って作った自慢のブレスレットも「michikoさんには不要」とは・・・(エネルギーはあるんですって。)
さらにだいぶ昔にミネラルショーで買った1個数百円で投げ売りされていたブレスレットが、なんといまだにエネルギーが健在で私に必要とは!?
金額の高い低いなんて関係ないのね。
面白い!
多少ショックなこともありましたがこれは面白い。
その後”不要”と言われたものはたとえ高額であってもいさぎよく断捨離しました。
(一部どうしても捨てられないものはそのまま単なるアクセサリーとして使っても問題ないと言われたので残しました)
因みに昔AKIKO先生に作っていただいたブレスレットも何個かありましたが(ここには写っていません)、何年経ってもエネルギー状態が良好でした。先生が自画自賛して嘘をついているのではないことは分かります。だって私には石のエネルギーはよく分からないけど、石が輝いているし、いつでも身に着けていたいと思うからです。
石のエネルギーはよく分からんと思っていたのですが、AKIKO先生のリーディングを聞いて、あーやっぱりなって納得したことも多かったです。
さっき自慢の自作のブレスが死んでいると聞いてショックだったと書きましたが、リーディングを依頼する直前までなんか身に着けようとすると気が乗らなかったんです。あれだけ気に入っていたのに…と。
シモンズ爺さんご推薦の石を使った自作品も、見た目もいい感じで気が乗らないわけじゃない、だけど「出番がない」と正直そう思っていました。
ああ、こういう感覚でいいんだ、自己評価が低いから信じられなかっただけで、私なりにエネルギーをちゃんと感じ取っていたんだなって改めて気づかされました。
そうは言ってもエネルギーが何パーセント残っているとかそんなことまではさっぱり分かりません。
AKIKO先生のリーディングはエネルギー残量値まではっきり教えていただけます。
ということで私と同じようになかなか断捨離ができない方やご自身の持っている石たちのエネルギーを知りたいと思う方のお役に立てないかなーと思い、この企画を立てました。
AKIKO先生にとっても初めての企画なので、一応【5/31までのスポット企画】とさせていただきますが、評判がよければ継続ももちろん検討いたします。
料金は1件 4,400円(税込)/5個まで
追加1個につき1,100円のオプションとなります。
モニターさんのリーディング実例のほうが詳しいのでそちらのほうが参考になります。【Q&A】と【AKIKO先生のプロフィール】もありますので、ご興味のある方、ぜひお立ち寄りください!